朝茶

豊後高田の「光厳寺」に、 朝茶のお招きをいただき出かけた。 八月二日の新しい朝が明けたばかり。 お寺の露地は清らかで心も洗われる。 待合の机には短冊と筆が置かれ、 朝露を溜めた葉から雫を硯に流し入れて 五人の客それぞれが歌を詠み、 掲げられた笹竹…

涼風

梅雨の晴れ間、 山野草を手に とあるお寺を訪ねる。 たっぷりと打水をされた玄関の中央には 蓮の大鉢が置かれていて、花や葉の間から 清い風が部屋の中へと入ってくる。 ご住職様来窯の時の話題、李朝の餅型から始まり 高麗、唐津と焼き物の話は尽きない。 …

初風炉の茶事に招かれて

豪雨続く日の茶会でした。 所は秋月、竹地蔵尊の入り口を登り とうもろこし畑を過ぎて、侘びた門を潜ると 外腰掛が見え、蹲から飛石を渡り茶室に入る ここには小間が二つあるので、ご亭主を目で 追わないと茶庭を迷って別の部屋に行ってしまいそう。 来客は…

交差する”時”

駐車場に留めていた車が動かない! つい数日前も、晴天のドライブ中にワイパーが突然動き出し、 修理をしてもらったばかり。いよいよ車が壊れたかぁ・・・ でも何とかこの100円パーク駐車場から車を出したいし、 急いで駐車料金の支払機に1000円札を投入…

市川森一脚本賞

今年の受賞者は足立紳さんでした。 長崎歴史文化博物館にてトークセッションと 祝賀会が先日催されました。 今の社会の問題を個々に問う作品です。 有難いことに裕基君がトロフィーを 今年も製作させて頂きました。 丸い変わった形のトロフィーですが、 想い…

雲海

雨が上がり爽やかな1日となりました。 新緑が膨らみ、鳥が盛んに鳴き、風が花の香を運ぶ この良き季節は梅雨に入る前の一時です。 仙人が住んでいるようです。

ホームページが新しくなりました。

何年ぶり?と𠮟られそうです。 雲仙の季節の移り変わりや 焼き物作りの様子などを交えながら これから柿の蔕日記を綴っていこうと思います。 新聞を広げれば気持ちが騒ぎますが、 今朝も雲仙では鳥達が美しい声で鳴いてます。

赤い糸

一年前カンボジアを旅した時に訪れたアンコールワット遺跡の中で、 旅行者達のいない場所にひとり迷い込んでしまった。 神々のレリーフに押されるようにずんずんと進んでいくと、一人の老人に出会った。 目の前に現れて座り込んだ私に柔和な顔でその老人は、…

「春来草自生」

3・11依頼です。 長い一年でした。そして長い冬でした。 やっと春が来て、書き始める力が湧いてきました。 床には「春来草自生」大徳寺 高田明浦 管長の軸を掛けました。 春はなんだか”有り難い”です。

静かに襲うパニック・・・

昨日一人暮らしの娘から電話があった。 東日本大震災の惨状を、テレビやラジオで見て聞いて、 押しつぶされそうに泣いている。 今日若い方々に会ってお聞きしたら同じ様子である。 「テレビをつけるのは今は、一時間に決めています。」 「ただ泪が溢れてくる…

植物の力

木々が、石の建物を飲み込むように破壊していく。

美味しい!カンボジア料理

ベトナム料理も美味しいけれど、カンボジア料理がもっと口に合いました。 AMOK 野菜とお魚とココナッツミルクをバナナの葉に包み蒸したお料理が最高でした。

カンボジア

アンコール・ワットなどの遺跡を見に行ってきました。 日の出!

老いていくこと・・・

今日はリハビリ一環で、 糖尿病の人たちに、土に触れてもらおうという企画で、 80歳を過ぎた7名の方々が来窯された。 土に触ることは、どんな病にも良いと確信している私です。 誰ですか!土まみれの私の頭は、何故治らないの?って言っている人は! とに…

感謝の一週間でした。

遠くから・・・忙しい中に・・・応援に・・・ 逢いに・・・お買い物に・・・お話に・・・ たくさんお客様にご来場いただきました。 本当に感激の一週間でした! 焼物をずっと焼いてきて良かったぁ。 来ていただいたお客様のお顔を思い出しながら、 じみじみ…

ホリデイ!

昨日個展を終えた。 一週間、新聞もテレビも見る間がなかった。いえ実際には半年の間、 土と火と、それを形作る為の自分の心との戦いに、毎日明け暮れていた。 そしてやっと区切りの付いた今日、まる一日、掃除と洗濯をした。 作陶の為に、日々の事を蹴散ら…

石川 ハミ 作陶展

DMが出来てきました。 前回お願いしました。長崎きってのデザイナー吉田さんの デザインです。とても素敵な写真とデザイン感謝いたします。こちらに記載されています。http://d.hatena.ne.jp/cafemame/ ごあいさつ「窯焚きは五体を割って心焼く」?17年忌を…

作陶三昧!

一ヶ月前から、お稽古ごとも、友人との食事も、 全部止めて、土に向かっている。 食事も相方が作ってくれる。 後片付けも息子がしてくれる。 いままで、土の前で1日過ごせたら、 どんなに幸せなことだろうと想像していたが、 それが実現した。 はじめは慣れ…

パン作り♪

今日はシナモンロールです。 炊飯器でご飯を炊くように、 パン焼器で朝食用のパンを焼く。 材料は選別したものばかりなのに、 う〜んと安上がりで 焼きたてのパンが食べられる幸せ。 なんでも自家製がいちばん! 良い香がしてきたぁ〜〜〜。 ふくれ弾ける!…

春見っけ♪

今朝、相方が窯場の畑から取ってきたサラダ菜に 小さな水色の花"オオイヌノフグリ"が付いて来た! 窯場はもうすっかり春の日差し。 木々も花も草も己も・・・ 再生の春!

冬の花火

昨夜、雲仙の夜空に花火があがった。 夏の花火と同じように、 ドーンと空気を揺さぶる音と共に パチパチと色とりどりの光が飛び散る。 ただ冬の花火が違うのは、 冷えて澄んだ漆黒の夜空に 歓声が聞こえるでなく、 氷の破片が散るように サーッと光も火も消…

立春大吉!

また思い出したように日記を書き出す。 年末から、ここに書きたい事柄はたくさんあったのに・・・ 2月になってしまった。めげずに、また今日からスタート! こんなに間を空けてしまったら、以前だったら もう止めてしまいたくなっただろうと思う。 年を重ね…

初雪

昨夜から降りだした雪が積もり、真っ白な庭。 寒くて身体は縮こまっているのに、心は子供のように つい窓の外を眺めてウキウキしてしまう。 季節は夏!だらりとしていることが好きたったのに・・ 最近澄んで冷たい空気の冬も少しづつ好きになってきた。 明日…

お龍さんの長崎日和

お薦めの本をひとつ♪ 坂本龍馬とお龍が豪商小曾根家に滞在した日々を まるで目の前に幕末期の長崎が、現れたような錯覚に陥るほどの描写で 書かれている本です。 著者の小曾根育代さんの力量は前作の「十字架山の空晴れて」で良く知っていましたし、 ご主人…

なば採り

いつもの散歩道に見かけるさまざまなキノコ。 松葉の間から顔を出して、なんとも愛らしい。 雲仙だけの方言なのだろうか、この季節のキノコ採りを 「なば採り」と言う。 以前は焼物屋仲間とよく一緒になば採りに出かけた。 必殺遊び人の先輩Kさんは焼物、書…

中国からのお客様。

日本にある国宝の曜変天目茶碗は中国の建窯からもたらされたと聞く。 その建窯のある武夷山市の市長さん、副市長さんと中国古陶磁学会会長さんら 一行通訳の方など関係者十名が来窯された。 雲仙市に来られる折に、普賢岳の火山灰のみを掛けて焼いている当窯…

38℃の熱が出て入院した。病院から戻って、家にいても 電話が鳴るたびに心臓がドキドキとする。 悪化したのではないだろうか?肺炎を起こしたのではないだろうか? 不安が駆け巡る。 「老いていく」という事の意味、感覚が解からず忙しく走ってきてしまった…

個展会期終了 ホッ♪

明日から相方の個展が・・・・と、書いたまま日記はほうりっぱなし^^; いくつもの出来事が頭の中を過ぎる・・・が、PCの前に座る間がない(>_ やっとやっとおかげさまで無事良い成績で終わったので、 これからはちゃんとブログを書きたいでっす。 まずは宣…

今日はサツマイモの日だそうです!

うん!ここら辺にサツマイモが残っていたはず。 あったあった!冷蔵庫の前に2個のサツマイモ。 今日は「いきなり団子」に挑戦するぞ〜〜〜! なんのなんの簡単に美味しいお芋のお団子ができました。 シンプルなものがいちばん美味しいと思うこの頃です。

母の力

喉が痛いという母、家に帰るいう母 いてもたってもおられず家に連れてきた。 一緒に寝て、おしゃべりをして、窯場の柿を食べて安心したのか 「有難う!さぁ送ってもらおうかぁ」と言ってくれた。 母がひとときいてくれただけで私も安らかな心になる。 母の力…